ほうれい線が片方だけ深く目立つ 原因と、ほうれい線を消す方法があるのか検証!!|顔のたるみ!!悩み改善前向き人生

ほうれい線が片方だけ深く目立つ 原因と、ほうれい線を消す方法があるのか検証!!

ほうれい線が片方だけ深く目立っているのは、くせと身体の歪みを治せば治る



自分の顔を鏡で見てみると、大抵は左右が違います。
でも、パッと見て明らかに片方のほうれい線が深いと感じることはないですか?

片側のほうれい線が深いと顔が歪んで見えたりして、気になります。images.jpg

そんな時、右側を鏡に映してみたり、左側の顔を見たりと
左右の顔を比べてみたりなんかしませんか(^◇^)

右と左の顔の年齢差がでるのが、ハッキリして

ゾ~としてしまいます。

片方だけというのは、たんに老化が原因ではないです
普段の生活の習慣「癖」が大きな原因のようですね


スポンサーリンク










ほうれい線が片方だけ深く目立つ7つの原因



・食事の時片方で噛む癖がある

・ほうれい線の深い方の歯並びが悪い

・寝るときいつも同じ側を下にして寝る癖がある0S3OKcHjwBtpVv91517489968_1517489992.jpg

・よく頬杖をついている

・荷物を持つ手がいつも同じである

・目を酷使している(目の筋肉が硬直することで、口角にも影響する)

・骨格のゆがみがある


私の場合、やっぱり噛み癖ですね
片側の奥歯が1本たらないだけで、噛みにくいですから
つい片方で噛む癖がついています

それと、腰が痛かったり、胃の調子が悪い時なんかは、
その間ずーと、片方を下に向けて寝ることがありますね

若いころは、型がついていても顔を洗ったらすぐにもどったのに・・・

今は、顔を下にしているところに少しの段差があったり布団がよれてたり
しただけで、朝顔に型がついています

それも、半日くらい型がついたまま
皆さんはそんな経験していないですか?
ちょと絶望感に襲われますよ( ;∀;)

スポンサーリンク










ほうれい線片方だけ目だっていても消す方法は簡単です



歯の悪い方は、歯医者に行って治す
これは、当たり前ですよねー歯が悪いままだとほうれい線どころか内蔵にも
影響しますからね

ガムを噛む・・・当然片側だけで噛むのは、絶対だめですよ
左右同じ回数を噛むようにしないといけないですね

舌回し体操・・・ガムと同様口のまわりの筋肉を鍛える

常に左右均等であるように気を付ける
頬杖をついたり、片方でばかり荷物を持つなどはしない

身体の歪みをとるストレッチを出来るだけ取り入れる
足を組むのもよくないですね

ほうれい線を改善するための美容液やマッサージなどのケア

身体の歪みを取り、左右がほぼ均等になるようにすればsKTcUhGpyjNi13m1517492803_1517492817.png
身体の調子もよくなり、それに伴って肌も綺麗になっていきますよ

健康と美容のためにも頑張りましょう



2018.02.01 | コメント(0)このブログの読者になる更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。