最近顔のたるみで毛穴が目立つかも…とお悩みでは?まずはクレンジングの見直しを
普段の顔のお手入れに、スキンケアや美容液に力をいれて
肝心な土台の顔をクリーンにすることを怠っていないですか?
まずは、顔にとってよい成分を吸収させるためにも、導入通路は、きれいにしてから
でないと、頑張っても効果は半減してしまいますよ
スキンビルで、まさかの冷えが原因だった毛穴黒ずみを《温洗顔≫でチャレンジしてみては!?
顔のたるみで目立つ毛穴は冷えが原因
「冷え」は女性の大きな悩みの一つです。
クーラーなどの乾燥、紫外線の影響など様々な要因で、身体の冷えがおこります
身体が冷えると、血行不良になり、肌のターンオーバーが乱れ
肌トラブルがおこりやすい状態になってしまいます。
ターンオーバーが乱れると毛穴に詰まった皮脂が排出されづらく、
なんと毛穴の黒ずみや角栓の原因にも。
お疲れ状態の肌に、いくら効果のある栄養成分の入ったスキンケアや美容液を
ぬっても、効果はあまりのぞめません。
皮脂や汗などの汚れもしっかり落とさないと、ますます汚肌状態が悪化
そこで、汚れを取るために無理な洗顔やピーリングのやり過ぎなど
逆に悪化させるケアはさけないといけないですね(^.^)
お疲れ肌に、なるべくやさしくケアするために・・・
冷え肌にぴったりの温洗顔を試してみてはいかがでしょうか
スポンサーリンク
◆【スキンビル】冷え肌にぴったりの温洗顔とは
温洗顔の特徴はなんといっても、肌に乗せるとじんわり温かくなる温感ジェルです。

冷えた肌をじんわりほぐして、汚れをしっかり包み込んでオフします。
本当に温かくて気持ちがいいです
スキンビル ホットクレンジングジェルで洗顔するおススメは
独自のメルティング処方・・・汚れを包みながらぴったり吸着
W洗顔の必要がない・・・W洗顔不要なのに、ツッパリ感もなくメイクもしっかりとれます。
温感でマッサージ・・・温感が持続するので、そのままマッサージもできて効果バツグン!!
美容成分配合のクレンジングジェル・・・美容液成分が97%配合・化粧水を使わなくてもモチモチ感
マツエクもOK!・・・オイルに弱いマツエクでも大丈夫です
オレンジの香がリラックスできます
スキンビルクレンジングジェルは 濡れた手でも大丈夫?
スキンビルクレンジングジェルは、濡れた手でも使用できます!
でも、乾いた手で使用したほうが、温感もメイクのおちもわかりやすいの
乾いた手で使用することをおススメします。
★★★スキンビルクレンジングジェルの使用の際のポイント★★★
・アイメイクがバッチリで特に、ウォータープルーフ使用の場合は、正直
ちょっと落ちにくいですね。
事前にアイメイク専用のもので落とすことをおススメします
・寒い時期には手を温めてから使用するほうが温かさが増します
・ジェルが汚れを包み込むので、ゴシゴシこするのはだめです
優しーくくるくるマッサージする程度がおススメです
毛穴の中の汚れや黒ずみをケアするだけで、ニキビにも効果的です
★★★ホットクレンジング使いはじめのよくある質問★★★
<ホットクレンジングゲル>の
使いはじめによくあるご質問が公開されました。
‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・
Q1.しっかり汚れを落としたいので、ダブル洗顔をしてもいいですか?
A. ダブル洗顔の必要はありません!
ダブル洗顔に慣れていると、さっぱり感が足りないと感じるかもしれませんが、
実はこのさっぱり感こそが乾燥の原因。乾燥は、しわやたるみの原因にも…。
<ホットクレンジングゲル>は94.4%も配合された美容成分が肌にうるおいを与えながら、皮脂や毛穴の汚れをスッキリ落とすのでダブル洗顔は不要です。
Q2.普段、薄化粧なので使用量を減らしても大丈夫ですよね?
A. 量を減らすのはNG!たっぷりマスカット1個分をお使いください。
量を減らしてしまうと、摩擦が起きて肌に負担がかかります。
肌への摩擦は、シミやしわ・くすみの原因にも!
メイクが薄くても、量を減らさずマスカット1個分を目安にお使いください。
Q3.小鼻の黒ずみが気になるので、念入りにこすった方が良い?
A. こすり過ぎは肌への負担に。やさしく「くるくる洗い」を!
こすることで、肌に刺激をあたえてしまうので絶対NGです。
ゲルを顔全体に広げたあとは、くるくると円を描くようにやさしくメイクとなじませましょう。
間違った使い方をしていた方はすぐに正しい使い方に変更してくださいね(^◇^)
スキンビルクレンジングの詳細はコチラからご覧くださいね(^◇^)


